2018年8月箱根にオープン!“ブックホテル”という新しいスタイルのフォトジェニック宿「箱根本箱」
2018年8月1日に箱根にオープンした“ブックホテル”「箱根本箱」。お洒落なライフスタイルを提案している雑誌「自遊人」がプロデュースした新しい宿です。
自遊人プロデュースと言えば、新潟県の「里山十帖」、山形県の「銀波」があります。里山十帖に先日お邪魔しましたが、10室それぞれに趣の異なる洗練された客室すべてに露天風呂が付いていて、山々の美しい稜線を眺めながら入る露天風呂、朝どれの和ハーブや農家から直接仕入れる地元食材を使った目にも鮮やかでおいしい創作料理を楽しめる美食の宿でした。
その印象が色濃く残っていたので、箱根本箱への宿泊もとても楽しみにしていました。
常時1万2千冊もの本が集められている
エントランスをくぐると、箱根本箱のなかでも最も蔵書数の多い吹き抜けの壁全面を使った本棚が出迎えてくれます。
ウェルカムスイーツに用意されたのは、小田原のかんきつを使った自家製ケーキと、オリジナルハーブティー。蒸し暑い日も一瞬で涼やかになります。
2階宿泊者限定で使えるロビーには、座り心地の良い椅子が用意されています。もちろん、本棚もありますよ。
ロビーにはハーブウォーターやコーヒー、ナッツ類が用意されています。滞在中は自由に使えるところがうれしいですね。
ちょっとした通路にも本棚が。本棚ごとにテーマが異なっているので、どの本棚も面白いのです。思わず本を手に取ってしまう仕組みなのですね。
館内最高のフォトスポットはメインの巨大本棚
館内にはフォトジェニックなスポットがたくさんあるのですが、その中でも特にフォトジェニックなのがメインの本棚。2階分の吹き抜けの壁全面が一つの本棚になっていて、海外のおしゃれな図書館や本屋さんのよう。
テクニックに自信がない人でも、簡単にインスタ映えする写真が撮れるおすすめのスポットです。
おすすめの構図は、反対側の階段中ほどから縦に撮影すること。本棚の迫力も伝わり、お洒落な写真が撮れますよ。
18の客室はそれぞれ印象が異なる
客室は6タイプ全18室。部屋ごとに違ったインテリア集められていて、それぞれに趣が異なるのです。
例えば、こちらの201号室。マウンテンビューコーナースイートのお部屋は、ウッディで落ち着いた大人の雰囲気が漂うお部屋です。部屋の中央に置かれた本棚は、「あの人の本棚」。著名人が選書した本が並んでいます。各部屋ごとに異なる「あの人の本棚」があり、定期的に入れ替える予定なのだそう。何度と待っても楽しめますね。
201号室のテラスにはハンモックが2台。箱根の風を感じながら、ハンモックに揺られて読書をするのも楽しいですよ。
201号室の露天風呂はテラスからも行くことができます。客室の露天風呂にもすべて温泉が引かれているのだそう。
201号室には書斎もあり、まさに大人の空間でした。数日滞在したくなってしまう程の心地よさ。執筆活動をしてみたくなる空間です。
204号室は丸い露天風呂が印象的なお洒落なお部屋
206号室はかわいらしい雰囲気のお部屋
大浴場では2種類の温泉を楽しめる
こちらは女湯。広々とした内湯には無色透明無臭のナトリウム-塩化物温泉「強羅温泉」。
箱根本箱はもともと書籍の流通大手・日販の保養所だった施設をリノベーションしているのですが、こちらのかわいらしい造りはその当時のものなのだそう。この温泉は標高680メートルのところにあるのですね。
おすすめの入浴時間は、朝。陽の光が緑に反射して、とても美しいのです。ややぬるめのお湯なので、時間を忘れていつまでも入っていられます。
露天風呂はやや白濁した、湯の花が浮かぶナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉「千石原温泉(強羅温泉)」。
男湯だと、その2種類の温泉の違いがよく分かります。どちらのお湯もとても気持ちがいいので、両方を一度に楽しめるなんて贅沢ですよね。
様々なところに読書スペースがある
大浴場の横には、水分補給をしながら読書が楽しめる涼みどころもあります。
通路の途中にふいに現れる、ちょっとしたスペースにも読書スペースが。その折々でつい立ち止まり、本を手に取ってしまうのです。
お洒落なレストランで美食をいただく
夕朝食は、館内にあるレストランでいただきます。
個室もありますが、広々としたカウンター席なら調理の様子を眺めながら食事を楽しむことができます。
アミューズ
この日のアミューズは、なすのスープに生姜を加えた「なすの冷製スープ」、ピーマンの中にオクラとバーニャカウダを詰めた「グリーンピーマンのオクラとバーニャカウダ詰め」、野菜を使ったタルトの上にナス、バジルソース、玉ねぎ甘煮、ローストパプリカ、グリーントマトのジュレをのせた「野菜のタルトレット」でした。
焼津産 活け〆の鰹
珍しい、活け〆にした鰹。若いうちに摘んだピーマンとエシャロットを刻み、バルサミコソースとバジルソースで。
伊豆産 夏鹿ロース
メインのお肉は、夏鹿。ジビエ料理には獣臭さの残るものもありますが、こちらは臭みが全く感じられず、やわらかくてジューシー。添えられているのは、ルバーブ、ビーツ、ブルーベリーのコンポート。たっぷりのおかひじきの食感も楽しい一皿です。
どのお料理も美しい盛り付けで、とてもおいしかったです。
館内にはシアターもある
食後や入浴後におすすめなのが、シアタールーム。読書も楽しいですが、のんびりくつろぎながら鑑賞するのもいいですよ。
SHOPも必見
フロント横から入れるSHOPも見逃せません。地元のアーティストさんなどが作った手作りのアクセサリーや雑貨などが並び、楽しいスペースになっています。
もちろん、SHOPにも本がずらり。SHOPにある本も部屋への持ち込みができるというところが面白いですね。SHOP内の本はもちろん、館内にあるすべての本は、気に入ったら購入が可能なのです。
本以外でおすすめのおみやげが、こちらのハーブティー。ウェルカムドリンクやお部屋にも用意されている、箱根本箱オリジナルのハーブティーです。
朝食は軽めに。体を優しく目覚めさせてくれる
朝食もレストランでいただきます。ボリュームはやや少なめですが、やさしい味付けで体を優しく目覚めさせてくれます。
この日の朝食は、自家製のニンジンジュース、自家製ロースハム、焼きたてキッシュ、季節野菜のミネストローネ、フレッシュフルーツに食後のドリンク。
中でも、キッシュはとろっとろの玉ねぎがたっぷりで、ふわっふわの食感がとてもおいしかったです。
箱根でのんびりと過ごす1日を
箱根本箱で過ごす時間はのんびりとしていて、とてもリラックスできました。ほとんどのお客さんがチェックアウトギリギリまで宿に滞在しているのは、その居心地の良さを表しているのでは。
箱根本箱は、15時のチェックインから翌日11時のチェックアウトまでフルで滞在したくなる、とても居心地の良いお宿でした。