2019年4月6日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 rie_0211 静岡県 【静岡県】西伊豆町松崎町で着物散策 西伊豆町といえば、堂ケ崎が有名。その堂ヶ島からさらに南下したところにあるのが松崎町。かつて大人気の避暑地出会った松崎町には、雰囲気のあるなまこ壁の町並みが残り、散策するのも面白いのです。お安く借りられるレンタル着物を着て […]
2019年3月24日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 rie_0211 千葉県 【千葉県】フェリーとバスでのんびりアクセス「鴨川シーワールド」 千葉県房総エリアと言えば!のスポット「鴨川シーワールド」。子どものころに何度か行ったことがあるのですが、十数年ぶりに行ってきました。変わらず楽しいシャチのショーに、明るくきれいになっていた屋内展示エリア。今回はフェリーと […]
2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年1月6日 rie_0211 鳥取県 【鳥取県】平成31年は亥年!猪にまつわる神社でご利益を祈願 平成最後のお正月。もう初詣にはいかれましたか?今年の初詣におすすめの、鳥取県にある神社をご紹介します。 平成31年だから訪れたい神社 平成31年だからこそ訪れたい神社があるのは、鳥取県。 鳥取県西伯郡南部町 にある神社で […]
2018年12月24日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 rie_0211 島根県 【島根】日本3大美人の湯「湯元 湯の川」でパワーチャージ 2018年12月22日は冬至。日本三大美人の湯「湯の川温泉」で温泉を堪能していました。 美人になれちゃう!?「日本三大美人の湯」 島根県出雲市にある「湯の川温泉」は、群馬県の川中温泉、和歌山県の龍神温泉とともに、日本三大 […]
2018年11月12日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 rie_0211 京都府 【京都】秋の京都は特に美しい!紅葉の名所「永観堂」 四季を通して美しい京都。いつ訪れても楽しいですが、秋の京都は特にいいですよね。人気も高く、宿も取りにくくなるので…短時間ですが数年ぶりに訪れました。 紅葉の名所「禅林寺 永観堂」 京都にはいくつもの紅葉の名所がありますが […]
2018年11月11日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 rie_0211 京都府 【京都】秋の京都は特に美しい!紅葉の名所「南禅寺」 四季を通して人気の高い京都。一年の中でも、特に人気があるのが秋の季節です。京都には数多くの紅葉の名所がありますが…その中で、今回は南禅寺を訪れました。 臨済宗大本山「南禅寺」は、1291年開山の歴史あるお寺。境内には国宝 […]
2018年10月26日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 rie_0211 茨城県 【茨城県】いばらきグルメ食い倒れ! 先日は茨城県へ。そういえば最近行ってなかったなぁ。いばらきのおいしいものを堪能してきました! 最初に訪れたのは、行方市にある「なめがたファーマーズヴィレッジ」。 なめがたファーマーズヴィレッジでは、さつまいもの芋掘り体験 […]
2018年10月26日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 rie_0211 茨城県 【茨城県】いばらき絶景めぐり 大洗磯前神社「神磯の鳥居」 いばらきの絶景といえば、最近人気のスポットのひとつが「大洗磯前神社」の神磯の鳥居。 大洗は波が荒れる日が多く、迫力のある写真が撮れますよ。 大洗磯前神社境内から鳥居を振りかえると、鳥居越しに太 […]
2018年10月24日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 rie_0211 神奈川県 湯河原温泉のおすすめ上質宿「万葉の里 白雲荘」 湯河原温泉のおすすめ上質宿「万葉の里 白雲荘」。「ミシュランガイド横浜・川崎・湘南 特別版」に、4年連続掲載された高級温泉旅館です。 白雲荘は、万葉公園からさらに奥へと進んだ場所にあるお宿。湯河原温泉のメインエリアから離 […]
2018年10月21日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 rie_0211 神奈川県 【湯河原】マイナスイオンと和菓子作り体験 先日の湯河原旅の続きです。 マイナスイオンを浴びに「不動滝」へ。 滝下近くまで行くことができるので、風向き次第で飛沫がかかるほど。 木々の緑とともに、マイナスイオンをたっぷりと浴びることができます。 不動滝の傍らには、「 […]